びわこマラソン幕を閉じる

小学生の頃、スピードメーターや方向指示器付きの華美な自転車が流行った時期があり、よく友達同士で競い合った。高いモノは1台4-5万円はしたのではないか。今の値段にしたら幾らになることやら。きっと最高級のスマホより高いだろう。親も溜まったものではなかっただろうと今になって感謝する。

 

その頃の実感だが時速20キロというのは結構なスピードでかなりキツイ思いをしてペダルを漕がなければ出る速度ではなかった。

 

昨日でびわこ毎日マラソンが76回の歴史の幕を閉じた。元滋賀県民としてはやはり寂しい思いはあるが、鈴木選手が日本男子としては初の2時間4分台のタイムを出して有終の美を飾ってくれたことは嬉しく思う。

 

彼らは40キロの行程を2時間で走る。当たり前だが時速20キロで2時間ずっと走り続けるということだ。やはり常人ではない。褒め言葉として用いるがバケモノである。

 

びわこマラソン大津市に住んでいる頃、一度だけ見に行ったことがある。当時住んでいた石山団地から坂を下れば、自転車なら10-15分で瀬田川畔に出ることが出来た。その瀬田川沿いの道を選手たちが走るのである。石山団地には1987年頃から数年住んでいたのでその気になれば毎年行けたのだが。

 

その日の行動は今でもよく覚えている。生中継のテレビで先頭集団の現在地をチェック、今から出ればちょうど間に合うという頃にビデオ録画を開始して家を出た。帰宅して自分が映っているのを見るためだ。

 

自転車を適当な場所に置いて沿道に出ると、既に大勢の人だかり。10-15分くらい待っただろうか。ずっと先の方で「わーっ」という声援と拍手が聞こえてきた。先頭集団がちょうど走っている辺りからの声でその時は選手達の姿はまだ米粒のようだった。

 

それから声援と選手達が目の前を通り過ぎるのに時間は掛からなかった。どんな選手が出ていたのか、今となっては記憶はないが宗兄弟のお馴染みの眼鏡の顔はハッキリと確認できた。

 

あっという間に彼らは走り去った。時速20キロの速さを痛感した瞬間だった。一般の、と言うと線引きが難しいが恐らく一般人の全速力より速いのではないかと思われた。

 

ほとんどの人はまだ残って応援を続けていたが、私は早々に帰宅した。寒かったのもあるが、やはり元々スポーツにシンパシーがないのだろう。

 

家に帰って早速ビデオをチェックした。当たり前だがちゃんと映っていた。そのテープはその後どうしたのだろう。

 

万一見つかっても再生する機械はない。

先見の明

酒呑みイコール辛口、甘いもの嫌いと思われている向きも多いが、私はけして甘いもの嫌いではない。チョコやアイスは大好きだし、プリンやケーキを食べたくなる時ある。量はほんの少しで良いが。

 

大学生時代、何件か家庭教師をしていた中でいつも紅茶とショートケーキを出してくれる家があった。今思い出せばバタークリームだったのだろう、段々クリームを食べているというよりバターを食べているように感じ、正直ひとつ食べきるのが辛かったことを覚えている。

 

一方甘いもの大好きの妻が特に好きな菓子がアルフォートで先日もプレゼントして大層喜ばれた。ふと、袋のメーカーを見るとブルボン、言うまでもない菓子業界の超一流メーカーだ。

 

実は私とブルボンとは浅からぬ因縁がある。40年前、就職先を考えるに当たり、趣味のオーディオメーカーか食品メーカーを考えた。食品は人間の生活と切っても切れない、廃れることはないだろうと考えたからだ。オンキョーの話は前に書いたが、ブルボンの就職面接も受けている。大阪で説明会をするという会社側からのお誘いがあったのだと思う。

 

当時の社名はブルボンではなく、北日本食品だった。面接でこんな質問をしたことを覚えているので大阪には2回行ったのだろう。「前の説明会で将来的に総合食品メーカーを目指しているので社名をブルボンにしないと伺いました。具体的なビジョンを教えて下さい。」ビジョンなんて粋な言葉を使ったかは定かでないが。

 

その質問に対し「確かにそういう考えは持っています。でも、日本人は甘いものが好きなんですよねえ。(笑)」大変誠実で正直な印象を受けた。

 

つまりブルボンは40年前、これからスイーツの需要はまだまだ増えると読んでいた。一方、世間の事など何も知らない二十歳すぎの私はお菓子だけでは将来危ないぞと勝手に想像していた。結果、ブルボンの考えが正解だったのは言うまでもない。先見の明の差であろう。

 

その場だったか、その夜だったか「今度本社の重役面接に来ないか」というお誘いを頂いた。本社は今でもそうだが新潟県柏崎市。結局行かなかったが行っていれば多分採用されていただろう。

 

もし、ブルボンに就職していたらどうなっていただろう。慣れない雪道で事故を起こしていただろうか。北朝鮮拉致被害者蓮池薫さんは恋人と海岸で居るところを拉致された。場所は正にここ、柏崎市。ひょっとすると?

 

まあ、カップルになること自体が考えられないから、そんな状況は考えられないか。

 

 

 

 

タイガー・ジェット・シン

往年の名プロレスラー、タイガー・ジェット・シンさんの東日本大震災支援に日本政府から感謝状。

https://mainichi.jp/articles/20210226/k00/00m/040/018000c.amp?

 

ジェット・シンさんと言えば過去来日した外人レスラーでも5本の指に入る悪役。アントニオ猪木さんと白昼の街中で乱闘騒ぎを起こしたことも記憶に新しい。

 

でも悪役の方が実は人が良いというのはドラマも格闘技の世界でも同じということは当時の私の幼心にもうっすら感じていた。(ドラマの例では「渡る世間に鬼ばかり」の赤木春恵さんと泉ピン子を見れば一目瞭然。)

 

少しマニアックな話になるがプロレスの場合、悪役を「演じる」のは有色人種や敗戦国、また体格、相貌が常人離れしているなどのマイナス側面から「やらされる」場合が殆どで、ジャイアント馬場さんもデビュー当時アメリカでちょび髭、下駄履きの「憎っくきジャップ(日本人の蔑称)の姿」でリングに上がっている。

 

日本が経済的に発展し、日本人レスラーがやっと普通の扱いを受けられるようになった頃、欧米ではアジアやアフリカ系のレスラーはまだまだ差別的な待遇を受けていた。ある黒人レスラーが「ゴング」(プロレス雑誌)のインタビューで「自分がよく日本に来るのは日本だけが我々を普通のレスラーとして扱ってくれるからだ。日本は世界一平等な国だ。」と語っていたことが忘れられない。

 

タイガー・ジェット・シンさんはインド系、よくコンビを組んでいたアブドーラ・ザ・ブッチャーさんはアフリカ系。ブッチャーさんが控え室でも他の白人レスラーから差別的な言動を受け、じっと耐えているのを知った馬場さんが別の部屋を用意してくれたことをブッチャーさんはずっと後年まで忘れなかったと言う。

 

上の記事にもあるようにタイガー・ジェット・シンさんが「日本は第2のふるさと」と呼んでくれているのも同じような背景があるのだろう。

 

この記事にはないが、テレビでは「地震のニュースを知った時は胸が潰れそうだった。今話していても涙が出てくる。」と語っていた。本当にいい人だ。

若い頃は怖いもの知らず

今日の「徹子の部屋」のゲストは田中みな実さん。「私は今34歳ですが母は同じ歳で海外で3人の子育てをしていました。」と話していた。帰国子女とは初耳だった。

 

私にも、もしかしたら海外赴任していたかも、という時期があった。1991年のこと。当時の松下電器には社内で人材募集を行う「オープンチャレンジ」という制度があり、何ヶ月か毎に配布される募集要項にふと眼が止まった。

 

募集元は私の古巣、AV(オーディオビデオ。念の為)本部のもので

少数派2

漫画「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲さんの著者にこんな一説があった。

 

夜中に小腹が空いて、皆寝静まった中、そっと台所に下りて行く。あるのは冷えたご飯に冷えた味噌汁。この「汁かけ飯」が絶望的に美味い。また冷酒にも悲しいほどによく合う。

 

雁屋哲氏とは思想的に相容れないところもあるが、絶望的とか悲しいほど、など本来良くない意味に使われる言葉の使い方が天才的にうまい。こんな文章を読まされて食べたくならない人などいるだろうか?私の場合、少しキムチを加えるのが秘訣。嗚呼また、ダイエットが遠のいていく。その分冷酒は我慢しよう。

 

今日は天皇誕生日。一昨年の即位の礼から2年近く経つのか。あの頃は良かったなあ。まあ、世界的な疫病なので仕方ないが。

 

テニスの大坂なおみ選手が何かの大会で優勝したらしい。テニスには爪から先程の関心もないが、大坂選手と言えば初めて優勝した時は確か日米両方の国籍を持っていたのに優勝した途端マスコミが一斉に「日本選手としては初めての快挙」などと、もう彼女が日本国籍を選んだかの如きように言い始めたことは記憶に新しい。

 

私はハッキリ言うが、やはりハーフではない日本人にもっと頑張って欲しい。これは差別でも何でもなく、高校野球で県外選手ばかり寄せ集めたチームが優勝しても嬉しくないのと同じ理屈だ。金で集めたジャマイカ人4人揃えてリレーで勝って嬉しいか?

 

こんな事を言うのは世の流れ、マイノリティー尊重の考えに逆行しているのは承知。新聞の投書欄に投稿しても絶対に採用されないだろう。高校野球は新聞社が主催しているという特殊事情があるので尚更だ。

 

稀勢の里横綱に昇格したのは何年前か。あの時各マスコミ、テレビ、新聞でどれだけ「○年振りの日本人横綱」という言葉を聞かされたことか。大坂なおみ選手と言い、日頃綺麗事を言いながら国籍にこだわっているのはマスコミの方ではないだろうか。

少数派(マイノリティー)

レンタルDVD店がまだセルフレジになっていなかった頃、多分初めての利用だったのだろう。ケースごと持って並んでいる殿方がいた。しかも、手に持っているのはアダルトビデオ!余程教えてあげようと思ったが出来なかった。

 

私も男、18禁コーナーには何回か入ったことはある。アダルトビデオにもジャンルがあり、意外と多いのが中高年のおばさんが好きないわゆる「熟女もの」、そして年少の女の子が好きな「ロリコンもの」である。私などには全く理解の外だが、そこは個人の趣向の問題、とやかく言う筋合のものではない。

 

少し前のNHK夫婦別姓を認めて欲しいカップルを取り上げている番組があった。その中で現役の国会議員時代から反対派の亀井静香氏を訪問、亀井氏から「都合のいい時だけ国家の庇護を求めながら勝手なわがままを言うな。」と一喝されるシーンがあった。

 

多くの方からの反論を承知で言えば私も亀井氏の意見に全く賛成。日頃、自衛隊は要らない、憲法違反と叫んでいる癖に災害が起これば来て欲しいと頼むのと同じ理屈だ。テレビカメラの前であそこまで持論を堂々と述べた亀井氏をを改めて見直したくらいである。(その後の「日本は天皇の国云々」は余計だったし、そこをわざと取り上げたNHKには悪意を感じたが。)

 

ここ何年か、LGBTなどの性的少数者の意見権利が声高に主張されているが彼らとて無数にある趣味嗜好の一形態。それなら上記のロリコン君が10歳の子供と結婚出来ないのはおかしいと訴えたらどうする?勿論、相手も同意してのことだが。

 

紀州のドンフアン事件がその後どうなったか知らないが、明らかに資産目当ての後妻業みたいな女を取り締まる法律は要らないのか?

 

LGBTは生まれ付きのものだから仕方ない、それで差別するのは可哀想ともっともらしい事を言う人が居るが、それを言うなら持って産まれた容姿も才能も千差万別。

 

ある人の研究では美人とそうでない人とは生涯年収(配偶者も含めて)で云千万円の差があるというが、それに文句を言っても始まらない。

 

医者で弁護士で作家、しかもスポーツ万能という人もいれば、正反対の人もいる。「チャンスは平等」なんて言葉は何の慰めにもならない。

 

もし誰かが「頭の悪いのは生まれ付きなのに東大に入れないのはおかしい。」と言い出したらどうするのか。

 

この項続く。

 

 

 

 

 

 

逆差別?

友人のM君の小学生時代の経験。いつも古い話で申し訳ない。ある時、掃除当番を忘れたことを担任の先生に咎められたことに思わず返した言葉が「X君だって、Y君だってサボってるではないか。」よく言いそうな言葉だ。

 

それに対し先生「君がそんなことを言ったらアカンやないか。」これもまた言いそうな言葉。その時はそれ以上言い返さなかったが後に段々腹が立ってきたと言う。M君の怒りはその言い方は逆に、ではX君やY君はどうでもいいのか。彼らにこそ注意すべきではないのか。それは逆差別ではないか、と言うもの。その理屈もよく分かる。

 

 

今日買い物でレジ待ちしていた。結構混んでいて、数人並んでいる私の前は若い(美人かは知らないが)女性だった。カゴはそれ程いっぱいにも見えなかったが持つのが重いのか、地べたに置いていた。そこまでは許そう。

 

待ち順が進み次のマークへ進む時、その女性が何と足でカゴを前へ移動させたのだ!

 

自分の買い物なのでどう扱おうと勝手だろうし、男やオバサンなら私も特に何も思わなかったかも知れない。

 

でも、やはりこんな美しくない行為、若い女性にはやって欲しくない。例え逆差別と言われようとも。