2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

おとなしいだけが良い訳ではない

ブラームスと言うと随分昔の人のように思えるが亡くなったのは1897年で晩年には発明されたばかりの蓄音機を聞いている。ノイズだらけの蚊の鳴くような音であったに違いないがブラームスはこんな感想を述べている。 「もし、目の不自由な人がこれを聞いたらき…

怖い経験

チャップリンが1932年に初来日したとき、もしかすると515事件に巻き込まれていたかも知れなかったというのは有名な話だ。 普通、そんな危ない目に合えば日本を嫌いになりそうなものだがチャップリンはそうならなかった。晩年のチャップリンに面会した数少な…

闇が深い

せっかくチャップリンの誕生日だというのにこんなテーマで書くのは非常に残念だが現職の首相を狙った爆撃事件が、しかも地元で起こった以上触れない訳にはいかない。事件現場は自転車で30分も掛からない距離の所だ。 グローバル採用が進み、今は更に低化して…

人生で費やす時間

宮根誠司さんは花王のバブ(入浴剤)が大好きなのだが一人暮らしで、湯船に浸かるのも5分くらいと短いので勿体無くて使うことが出来ず、毎日種類別に並べたバブを見て楽しんでいるそうだ。宮根さんほどの金持ちが何を言ってるのかと思われるかも知れないが私は…

SF=少し不思議

衆議院の補選が始まった。4名立候補しているが何れも言っていることがピンとこない。 「私が子供の頃の元気な和歌山を取り戻します!」って、あなた元議員だろう。今まで何をやってきたの?と言いたくなる。会社員でこんな夢物語のようなことを言っていいの…

重大なことは静かに始まる

チャップリンの自伝を読んでいて戦慄が走ったのはあまりの貧困で母親の精神状態が壊れていった、まさにその日の描写だ。 チャップリン7歳のある日、学校からの帰り道、近所の子供が声を掛けてきた。 「お前んちの母ちゃん、気が狂ったらしいぞ。」 「嘘つけ…

私の見たアメリカ

アメリカに行ったのは後にも先にもたった一回、1985年の春から夏にかけての2ヶ月ほど。メインの目的はサンフランシスコ州立大学留学だったが自由時間も多く、各地の都市を周遊し、現地の人との会合の機会も多く設けてくれていたので非常に密度の濃い日々を過…

新年度初日

「ベンツ・ダンヒル・テクニクス」 松下電器の音響グループ担当、藤岡取締役は誇らしげに我々新入社員に語った。(テクニクスとは松下電器のオーディオ用ブランド名。当時はオーディオ全盛期で、どの電機メーカーもオーディオ用の別ブランドを持っていた。東…