未来の当たり前

今日のテレビ欄を見ると「徹子の部屋」のゲストがヴァイオリニストの前橋汀子さんだ。このふたりの共通項について直ぐにピンと来た方はかなりのチャップリン通。そうふたりともチャップリンに会ったことのある数少ない日本人である。黒柳さんはアメリカで、前橋さんはスイスで。今日の番組でチャップリンについて触れるだろうか。

 

「14歳と性交で逮捕は不当」立憲民主党本多衆院議員

https://www.tokyo-np.co.jp/article/109216

 

この発言のどこが問題か、何故撤回、謝罪などするのか。私にはさっぱり分からない。

 

何回も書いているが私に言わせればロリコンLGBTも同じ性的倒錯者。後者の権利ばかり声高に主張する昨今の空気にはどうも馴染めない。

 

そのLGBTも認知され始めたのはほんのここ数年、それまではそんな言葉があることすら知らなかった人が大半ではなかったか。

 

アップルの創業者、スティーブ・ジョブズは「今こんなものがあればいいなという物を考えるのてはなく、未来の生活で当たり前になっている物を考える」ことを従業員に求めた。

 

10年、20年後年少者との自由な性交が当たり前になっていないと誰が断言できよう。