タブーなし

久し振りに痛快な言辞を聞いた。発言の主は井口智昭氏。テーマは小子化対策。

少子化対策をする程、少子化が進む。

・婚姻が減っているのに子供予算を増やしても無駄になるだけ。

・保育園を増やすから働きたくない女性が働かざるを得なくなっている。・・・

 

 

 

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a88c2aafd58813ef8498f564a262c2e7c67f169

日本とイタリア

えっ、カイロスが爆発した?何のこと?もう忘れた。忘れたい。今日のトップニュースは各局とも軒並みこの話題。次のニュースはというと自民党和歌山県連が開催した破廉恥パーティ。国会で岸田首相が責められている。

 

何年か前、当地でクラシックコンサートかま催された。有料券では捌き切れなかったのだろう、客席を見渡すと明らかにタダ券、優待券で来たと思われる人が大勢いる。何だか悪い予感がしたが見事に的中。曲が終わらない内に拍手をする位はご愛顧、携帯は鳴る、曲の途中なのに出る客がいる。反対に入って来る客もいる。指揮者やオーケストラの皆さんはどれだけ呆れていることか。どうか気を悪くしないで欲しい。

 

今日のニュースも同じ、ロケットの失敗も破廉恥パーティも私とは何の関係もないが思わずすまんと心で呟く。いや、これだけ不祥事や失敗が続くとは和歌山県全体が大殺界に入っているのかも知れない。県民の方はくれぐれもご用心。

 

和歌山のように忘れ去られるよりは遥かにマシだがマスコミの大阪の描き方も相当に性質が悪い。先ず言葉、全国の人が汚い言葉、下品な言葉として認識している大阪弁、あれは大阪弁ではなく、吉本弁だ。他にも大阪の人は信号を守らない、駅のホームで並ばない、エスカレーターで立ち止まっていたら睨まれる等、散々な言われ方をする。私は時々大阪に行くがそんな人を見たことがない。いや、信号を守らない人、ホームで並ばない人は一定数居るだろうが他の県に比べて際立って多いとは思わないし、ヒョウ柄の服を着ているおばちゃんに会ったこともない。

 

面白い話がある。荒っぽい運転が多いと言われる大阪、中でも泉州(大阪南部)ナンバーは特に怖いので要注意と言われるが、その泉州ナンバーの運転者が言った。「我々の運転より和歌山ナンバーの方が遥かに怖い。」

 

この話の可否は知らない。しかし怖い運転とは、わざと危険な走行をするだけではなく、常識力やマナーの欠如でまともな運転が出来ないということを含めるなら充分に有り得る話だ。泉州ナンバーの皆さん、怖い想いをさせてすまん。わしゃ、岸田か。

 

 

今この本を読了した。https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/032900009/052900353/

 

事程左様に県民性ひとつでも一概に言えないのに国民全体となると決め付けることは更に困難だ。この本もその位の気持ちで読めば丁度良いと思う。ただ、巻末のこの文章は大いに考えさせられ、示唆に富む。

 

著者は年に何回も日本とイタリアを行き来するらしいが日本に帰って来ると本当に感動するという。空港にゴミは落ちていないし、通関で長時間待たされることもない、荷物もすぐに出て来る。電車は遅れないし、サービスも完璧。それに比べてイタリアは全てが真逆。空港は汚く、トイレはいつも清掃中で使えない、電車は遅れるし、サービスは最悪。

 

それなのに街で出会うイタリア人はのんびりして、楽しそうで、時間的にも精神的にも余裕が感じられる。日本はこれだけ社会のシステムが正確に機能しているのに電車に乗ると昼でも眠りこけている人も多く、ひどく疲れているように見える。・・・

 

記憶で書いたので一部不正確かも知れない。でもその通りなのだろうなあという想像は付く。名前は忘れたがある外人さんも書いていた。「私は何十年も前から毎年何回も日本に来ているが来るたびに日本人の顔が険しくなっているような気がする。」

 

この違いは何だろう。大阪の人はイタリア的とよく言われる。今こそ日本人全体が大阪の人に学ぶべき時なのかも知れない。

 

 

和歌山哀歌(エレジィ)

(3/9記)

関西国際空港が出来た時、評論家の竹村健一さんは「これから和歌山が発展する。」と言った。大都市東京を挟んでそれまでは神奈川県側ばかりが発展してきた。しかし成田空港が出来てから千葉県側の発展が著しい。同様に今までは大阪を挟んで兵庫県側ばかりが発展してきたが関空が出来たので和歌山にも千葉県と同じ事が起こる、と。

 

ては、実際そうなったのか?考えるまでもあるまい。

 

今日未明、和歌山で地震があった。私はたまたま起きていたが、かなり強い揺れだった。すぐにNHKを付けたが全くテロップが出る気配がない。業を煮やしてチャンネルサーフィンをしていると朝日放送地震速報が出て概要を知ることが出来た。和歌山市の震度は3だったことを知った。

 

震度1や2ならともかく、震度3ならトップで取り上げるだろうと7時のNHKニュースを見た。確かにトップは地震のニュースだった。但し千葉の地震。こうなればついででも良いから触れてくれ。「和歌山でも地震がありました。」というアナウンサーの声を待った。しかしその願いも空しく完全にスルーされ、次のニュースに移った。

 

「この世で死ぬことより辛いことがひとつだけある。生きながらにして忘れ去られることだ。」という言葉があるが今の和歌山は正にその良い見本だ。

 

しかし、今日はそんな和歌山にとって久しぶりに明るいニュースがある。日本初の民間ロケット、カイロスの打ち上げが串本町で行われる。久々に全国ニュースで和歌山の名前を聞くことが出来る!私もテレビ和歌山の動画配信チャンネルで生中継を見守った。現地の天候も申し分なさそうだ。カウントダウンが始まった。さあ、飛べ!・・・

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240309/k10014384401000.html

 

まさかこんなことになるとは。こんな不名誉なニュース、今朝の地震と同じくスルーしてくれ、必死の祈りも虚しかった。昼のニュースから夜のニュース、トップニュースは全てこの話題。お前ら(放送局)、打ち上げ前はこれほどロケット発射を取り上げていたか?飛ばす前は全く取り上げようともしなかったくせに失敗したら鬼の首を取ったかのような大騒ぎ。おかしくないか。失敗したのは東京の会社だが嫌でも和歌山、串本の名前が連呼される。マイナスになれこそすれ、プラスイメージになることは、けしてあるまい。

 

でも上記の言葉通り、たとえバッド・ニュースでも忘れ去られるよりましか。無理にでも明るく振る舞おう!そう决心した矢先にまたしてもこんなニュースが飛び込んできた。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe377e138e67551379b7761cec59eb329db735a1

 

正に弱り目に祟り目。もう忘れ去られたい。

昔のものほど面白い

高橋真梨子さん特集の番組でご主人のヘンリー広瀬さんが高橋さんの近況を語っていた。それによると高橋さんは今、東野英治郎さんの水戸黄門にすっかりハマっているらしく、どんなことがあっても18時30分には帰宅しているとのこと。18時30分はBSで水戸黄門の再放送が始まる時間だ。

 

水戸黄門は言うまでもない大ロングセラーの超ヒットドラマで今まで数多くの俳優が演じてきた。初代の東野英治郎さんに始まり、西村晃さん、(中略)、石坂浩二さん、武田鉄矢さんが演じていたこともある。そんな錚々たる顔ぶれが並ぶ黄門様だが古くからのファンの中には「やはり東野英治郎さんの黄門様がナンバーワン。」と公言する人が少なくない。確かジャイアント馬場さんもそうだったと記憶する。

 

今放送中の「大奥」の評判が芳しくない。https://news.yahoo.co.jp/articles/3e142530ab941d181f1f6b324eca38f44f710c6e

 

この大奥の放送に合わせ関西テレビでは夕方の時間帯に2003年版大奥の再放送をスタートさせた。関テレとしては一挙両得を狙ったのだろうが残念ながら今放送中の大奥の評価を更に下げさせる結果になりかねない状況になっている。2003年版の大奥は私も初見だが、それでも面白さに段違いの差がある。

 

勿論、違いの大半は原作、脚本の差であろう、しかしこの、たった20年の間に日本、日本人が大きく変わってしまったこともあるのてはないだろうか。調べると日本で最初のスマホが発売されたのは2007年。電車に乗ったら皆一斉にスマホ。随分昔からのように思うがたかだかここ10数年のことのようだ。若者含め少なくとも今より格段にテレビを見、新聞や本を読んでいた。

 

SDGSなんてバカな標語もなかった。先日小澤征爾さんの追悼番組で2002年のニューイヤーコンサートを見たが驚くべきことにウィーンフィルの女性奏者はハープの1人だけだった。その昔、ウィーンフィルに入団出来るのはオーストリア人の男に限られていた。その後外国人の入団を認め、女性の入団も認めるようになった。一見結構なことのように思えるが昔のウィーンフィルが持っていた音色や味わいはものの見事に消え去った。多くの人はそのことに気付いているが何も言わない。

 

それに・・・。いや、ここはSDGSの悪口を書くのが本意ではない。この20年だけでもこれだけ変わった。大奥は忠臣蔵銭形平次のように昔から繰り返し作られてきたドラマではない。舞台は江戸時代だが内容はあくまで現代劇だ。だから妻のように時代劇に全く関心のない者も喜んで見ている。でもその他の時代劇はいただけない。今でもNHKや民放でも時代劇の新作が放送されるが全く見る気が起こらない。その大きな理由のひとつにここ何十年で日本人が大きく変わってしまったことが挙げられる。

 

YouTubeや古写真で江戸末期や明治時代の日本人の写真を見ることが出来る。小柄で脚も短いがガッチリした体型で風貌も野猿を思わせる迫力がある。

 

 

窮屈な世界

往年の大指揮者、ピエール・モントゥーは何故オーケストラに女性を入れないのか聞かれ、こう答えた。

「目の前に美人が居ると気になって音楽に集中できないし、ブスだともっと気になる。」

 

今こんなことを言ったらマスコミから袋叩きになること間違いないが、そういう貴方がたは美醜を気にしていないのか?

 

もう10年近く前になるが新宮市在住の料理研究家Mizukiさんのサイン会が和歌山市内の書店で催され妻と娘が参加した。その日のローカルニュースでその模様が取り上げられたのだがほんの数秒流れた映像に映ったのは丁度Mizukiさんが娘にサインしているシーンだった。

 

よくスポーツ中継などのちょっとした合間に客席を映すことがあるがまるで狙っていたかの如くかわい子ちゃんが映る。同様に何十人と並んでいた中で何故娘が映ったのか、考えるまでもあるまい。それともどんな基準で映す人を選んでいるのか聞いてみようか。「無作為で選んでいます。」とでも言うのだろうか(笑)。こんなあからさまな差別を受けているのに何故世のブスどもは黙っているのか。

 

えっ、それで奥さんは?

 

それはさておき。

 

「貧乏人は麦を食え」と言ったのは池田勇人首相だが今聞いても実に立派な言葉たと思う。今、喫緊の問題のいくつかもこの精神を貫けば簡単に解決できるのではないか。

 

「アホな奴は義務教育を終えたら働け。」

分数の計算も出来ないようなアホ学生をこれ以上増やしてどうする?それに、子供に金が掛からなくなれば少子化も改善される筈。

 

「大して悪くないのに病院に行くな。」

特に年寄りに言いたい。何十年も生きてきたらあちこち痛くて悪いのは当たり前。少なくとも古希、70歳を越えたら滅多なことでもない限り病院に行かなくともよい。

 

「資産10億円以上の者は東京から出て行け。」

これはブラマヨ吉田さんの著書より。詳しくは「黒いマヨネーズ」参照。

 

個人的には「1日2時間以上スマホを触るな。」も入れたいがそれなら2時間以上テレビを見るなと反撃されるのが怖いので止めておく。

 

どうだろう、今の政治家にこんなこと言えるかなあ。言える筈ないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一体どうしたいのか?

先日のスーパーボールのアメリカでの視聴者数は1億2370万人だと言う。一方あれだけ日本中が熱中したWBCの決勝は530万人。ふた桁違う。アメリカ人のふたりにひとりはスーパーボールを見ると言われているから、その伝でいくとWBCは50人にひとり、率にして2%に過ぎない。連続ドラマなら即刻強制終了が検討される数字だ。上智大学、前嶋教授が言っていたように「WBCのことを知っているアメリカ人はほとんど居ない」も多分本当なのだろう。なのに今日もテレビは大谷一色。こんなニュースだけ見せられているとまるで大谷がアメリカのトップスターであるかのように誤解してしまう。日本のマスコミは何かというと欧米や他の先進国と比べて如何に日本が遅れているかということを強調したがるくせにこういう事実は報じない。

 

 

私が1985年にアメリカに行った時に驚いたことの一つに女性ドライバーが巨大なトラックを颯爽と乗りこなしている姿を見たことが挙げられる。ウーマン・リブの先進国はさすがに違うと感動した。当時、日本はまだ男女雇用機会均等の施工前、お茶汲みは女性がするものという古い風潮もあったが、力仕事は男がするという棲み分けも出来ていた。

 

こんなこともあった。車の商談にディーラーを訪れた時、いつもは女性が出してくれるコーヒーを新入社員らしき男性が持ってきた。問わず語りに先方が話した。「すみません。女の子は休日出勤させない約束になってますので。」そう、当時は男女で不平等な点もあったかも知れない、でも女性が守られている点も多々あったのだ。中東は今でもそんな国が多いと思うが一夫多妻制とか女性は他人に顔を見せてはならないとかのしきたりがある一方、混雑している店でも優先して入れるとか映画館などの入場料が安いとかの特権もある。日本でも最近レディスデーや女性割引を設けている店が増えてきたが、「失礼な!そんなもの女性に対する逆差別だ。」と言って断った例をまだ知らない。

 

学校の健康診断で裸になるのは嫌。https://www.fnn.jp/articles/-/658719?display=full

おいおい、何をぬかすか。欧米様ではトイレも男女一緒にしようかという今の風潮を知っての戯言か。そのうち更衣室も男女共同になろうかというこのご時世に一体親はどんな教育をしているのか。

 

ブラマヨ談話室で聞いた話だがある保育園で男性の保育士がおむつ交換をすることに反対の声が上がったという。それを聞いていた文化人ズの女性、日頃は男女同権だの勇ましい癖に「私も嫌!」開いた口が塞がらない。

 

男女別の視点お決まりの制服は嫌、女子がズボンを履いもてもいいし、男子がスカートを履くことも認めろ。髪型の決まりも嫌。だけど更衣室とトイレが一緒なのは嫌。そんなことを言いながら混雑したサービスエリアの男子トイレに乱入してくるではないか。

 

一体貴方がたは何をどうしたいのか。