腹の立つ言葉遣い

その時、私は和歌山に住んでいなかったが、早朝から多くのヘリコプターが飛び交い何事かと驚いたという。親に聞いた。阪和銀行副頭取射殺事件があった時だ。

 

昨日今日とやたらという程ではないがヘリコプターが飛んでいると思ったらこの事件の影響らしい。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230119-OYT1T50202/

また和歌山が不名誉な事件で・・・。

不愉快。もう触れたくない。

 

 

小学生の国語の教科書にこんな文章があった。何を教えるための授業だったのかは覚えていないが文章は覚えている。

 

A君が買い物に行って店の人に聞いた。

「この鉛筆いくらですか?」

店の人;

「そこに書いてませんか。50円です。」

買い物を済ませて店を出たものの少々不愉快である。・・・

ものが鉛筆だったか、値段が50円だったか定かではないが概ねこのような内容だった。確かにこんな言い方をされれば腹が立つ。

 

ラッシュアワーの駅員さんは逆にちょっとした言葉遣いで切れる客に悩まされるらしい。

息を切らせて

「○時○分の電車は何番(ホーム)?」

駅員さんが「どこに行かれるのてすか?」と聞くと「お前は聞かれたことだけ答えたらええんじゃ!」駅員さんとしてはそれなら急行に乗って乗り換えた方が早いですよ、とかアドバイスするために聞いているのに切れられたら溜まったものではない。これは切れる客が悪い。

 

この言葉遣い(やり取り)の件で私も今少々不愉快である。

先日オークションで書籍を落札した。出品元は北海道。日曜夜に落札し、月曜に普通郵便での発送連絡がきた。そこまでは問題ない。処が昨日(木曜)の昼に受け取り連絡の督促が来ているではないか。勿論この時点では受け取っていない。北海道からなら3、4日は掛かるだろう。それに督促なんて余程連絡が遅かった場合、例えば1週間以上何も連絡がないのならまだ分かるが1日、2日予想より遅れたくらいでせっつくものではないだろう。

 

私も馬鹿だ。夕方に落札したものが届いたので早速受け取り連絡すると共にとても良いの評価を付け、ご丁寧にも取引メッセージに「商品本日受け取りました。やはり北海道~和歌山は時間が掛かりますね。」とまで打電した。立腹させられた相手にわざわざ塩を送る善意を見せた訳だ。然るに出品者からは梨の礫。本当に腹が立つ。

 

私にも反省点はある。受け取りの督促が来た時点でまだ着いてません、とだけ返信して何日か放置しておけば良かった。出前を頼んだのに遅かった場合、店に電話すると必ず「今出ました。」との返事が返ってくるが電話のこちらでは嘘つけ、まだ出てないやろと思っている。きっとそんな風に誤解されたに違いない。

 

このお人好し、何とかならないか。