和歌山県民で良かった

昨日の読売新聞人生相談。

https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20240429-OYT8T50052/

建売住宅購入後に不満。先日のゲーテの至言「人生はすべて〜」がここにも生きている。この相談者に限らずとも建売を買っていようと、注文住宅を買っていようと必ず何かしら不平不満は出て来ることは間違いない。秦の始皇帝でも、藤原道長でも何も欠けることのない完璧に満足した状態なんてこの世にはないのだ。例えいっときそんな気持ちになれたとしても何れ近い内に不満は出てくる。

 

ただ、この事は言える。先日立ち読みした林真理子さんの本にこんな言葉があった。

「やってしまった後悔は年々小さく出来るが、やらなかった後悔は年を重ねるごとに大きくなる。」

本当にその通りだと思う。私も・・・

 

 

観光客マナー違反。富士山目隠し。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1140845?display=1&mwplay=1

 

ついにこんな事態が起こったか。景色を楽しみにしていた近隣の住民、マナーの良い観光客にとればとんだ災難としか言いようがないが、動画を見れば致し方ないか。

 

折からの円安もあり、このGWの有名観光地の混雑ぶりは凄まじいを越えて「殺人的」だ。何年か前、韓国で何百人も圧死する事件があったが似たようなことが起こっても不思議ではない。そう言えば先日の富山アルペンルートも9割方が中国人(中国語を話す人)だったな。

 

その昔、オーストリアザルツブルグへ行った時、お土産の殆ど全てがモーツァルト関連だったことを覚えているが、日本のどの観光地も集客のためにありとあらゆる努力、工夫をしている。高知は坂本龍馬をどれだけ観光の切り札に使っているか。山形は芭蕉が詠んだ俳句をどれだけ有効活用しているか。

 

富山でも弘法の清水という名前を聞いた。この地を訪れた空海に水を差し出した人がこの地は水に困っていると話すと空海が杖で地面を突いた。すると水が湧いてきたというよく聞く「空海伝説」。それが名所になっている。

 

空海なら和歌山だろう。似たような話ならもっとたくさんある筈だ。芭蕉は和歌山にも来ているぞ。いや、もっと昔万葉集にも詠まれているではないか。和歌の浦は海岸美日本一にも選ばれた。暴れん坊将軍南方熊楠華岡青洲紀州の人だ。

 

和歌山発祥は醤油だけではない。鰹節も備長炭も輪島塗りもルーツを辿れば和歌山だ。蚊取り線香合気道ヤマハも和歌山人の発明だ。まだあるかも知れん。

 

よその県は1のものを10にも100にもして観光客を誘致しているのに和歌山は100のものがあるのに1の分もアピールしていない。本当に阿呆だ。何をやっている!

 

と、ちょっと前までは思っていた。でも今は違う。観光客の来ない和歌山、何処へ行っても、何をするにしても行列に並ばなくて済む和歌山が矢鱈と愛おしい。和歌山で行列が出来るのは一部のラーメン店とエバの日くらいだ。日本広しと言えどこんな所、他にないだろう。

 

心から言う。

和歌山県民で本当に良かった!」