人情味が薄れた

あるお笑い番組の企画で20XX年に起こるかも知れないことというお題で優秀賞を取った作品に

「万代百貨店、アマゾンを買収」

というのがあり、思わず笑ってしまった。(その頃万代百貨店は和歌山になかったので笑ってしまったのだが実店舗を見るとこれはひよっとすると?やっぱりないか。)

 

アマゾンは私も時々利用する。品揃えは豊富だし、配達は迅速だし、何より安い。結構尽くめかと思いきや、利用のしやすさには少々難があると言わざるを得ない。

 

例えば何か商品を検索する。最初はオススメ順で表示されるがその時のヒット件数を100とすると値段順や新しい順に変えると件数が70に減ったりする。減った30は何なのか。

 

レビューの管理もなおざりだ。私はよくCDを検索するが全く違うCDのレビューがそのままダブって載っている場合も多い。

 

不良品や誤配送への対応も同様だ。間違った物が届いたり、未着の経験が何回かあるが私の場合は何れも返金するので誤って届いた物はそちらで処分してください、という返信だった。本来なら正しい物を送って誤って届いた物は返送してくださいというのが筋だと思うが、あれだけの規模になるとそんな細かい対応はやってられないのだろうか。代金を返したんだから文句はないだろう、そう言われているようであまりいい気はしない。

 

今このドラマを見ているhttp://ysotake.movie.coocan.jp/abierto/kinoshitatv/page079.html

小さな工務店が舞台の53年も前の作品。見ていると施主と工務店の関係が実に濃密だ。ちょうど施主の奥さんが出産したこともあり、まるで本当の親のように工務店の女将さんが世話を焼く。昔はこんなのが当たり前だったのか、それともドラマだからだろうか。

 

DVDレコーダーが出回り始めた30年位前、昔のディスクは馬鹿高かったくせに品質が悪く、10枚買うと1枚は端から使えない、録画したのにしばらくすると見れないなどが当たり前のように起こっていた。私は何回かディスクの製造元に見れなくなったディスクを送ったことがあるが大体は解析結果と自社の機器でコピーしたディスクを付けて返送してくれた。今でもこんな親切な対応をしているのだろうか。

 

こんなこともあった。最初に買ったレコーダーは今だからこそ言えるがSONYだった。DVDレコーダーの特性として9:00〜10:00の番組に続けて10:00〜11:00の番組を録画すると前の番組のお尻が10秒ほど途切れる。取説にも書かれていたと思うがそんな事を知らずに使っていて悲劇は起こった。丁度日本で冬のソナタの放送があり、その最終回のお尻が切れてしまった!前の回までは次回予告なのでお尻が切れても大きな問題ではなかったのだがよりにもよって最終回。見るとまだ本編の真っ最中なのに無惨にも録画がストップして見られない。

 

ダメ元でSONYに手紙を書いた。どんな文章を書いたのかは覚えていない。多分、肝心の最終回の結末が欠けてしまってショックですというようなことを書いたのだと思う。

 

すると何日かしてSONYから封書が届いた。開けるとディスクと共に便箋が添えられており、「大変ご迷惑をお掛けしました。職場内で探した処、冬のソナタの最終回を録画していた者がいましたのでコピーしたディスクを送ります。」との内容が書かれていた。

 

私は感動すると共にSONYという会社を誤解していたことを恥じた。当時の日本で一番そんなことをしそうにない会社だと思っていたからだ。

 

今の日本にここまで親身に対応してくれる会社はあるだろうか。返事がないか、あっても取説にも書いている通り何秒か欠けます、という返答が来るだけだろう。テープもディスクも昔に比べ圧倒的に安くなった。一本のテープ、ディスクをお釈迦にした時の精神的ダメージは比較にならないほど小さくなったことは確かだ。だからといってユーザーに寄り添う気持ちは薄れてほしくない。

 

トカゲのしっぽ切り

この本を読んでいる。

https://str.toyokeizai.net/books/9784492047552/

まだ途中だが面白いエピソード満載で広くお奨めしたい。中でも印象に残ったのはそろそろM1の骨格も固まりつつあったある日、朝日放送のお偉いさんに呼び付けられた時の話。自社内の連絡不行き届きが原因なのに突然機嫌を損ねてこう言う放った。

「こんな番組、いつやめてもええんやぞ!」

 

そのお偉いさん、今は退社して某大学で教鞭をとっているが何と自分の最大の業績はM1を立ち上げたことだと周りに吹聴しているらしい。それも周囲の反対を押し切って。

 

本当に嫌な奴だがこんな奴に限って出世するんだよな。

 

 

街路樹伐採の疑いで元ビッグモーターの社員を逮捕。https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf650a491fedd086713a8b43e8e72df5e02edb4

さっきのお偉いさんとは反対に、この人には同情心しか湧かない。上からの指示に決まっているではないか。何故トップを逮捕しないのか。今後この人はどんな風に証言するのだろう。全部私の思い付きで上からの指示は一切ありませんでしたと言うのだろうか。

 

例え上からの命令でも断れはいい?貴方はサラリーマン社会を分かっていない。

日本記録より大谷?

あの悔しさと落胆は今も忘れない。2008年の北京オリンピック野口みずき選手の欠場が突然発表された。直前に柔道の谷本歩実選手が優勝し、喜びの絶頂にいただけにその落差は果てしなく大きかった。

 

私は今でも確信している。もし野口選手が出場していれば間違いなくアテネオリンピックに続く連覇を果たし、日本に3大会連続の金メダルをもたらしていたであろうことを。そうあの頃の日本女子マラソンは実に強かった。アテネオリンピックでは野口選手以外の2選手も入賞。今のケニアエチオピアのような地位を日本が占めていた。

 

その野口さんの日本記録が今日の大阪国際女子マラソンで19年ぶりに更新された。https://news.yahoo.co.jp/articles/06dc44b6b389e836915de0fb23aa1c092ab5cf4c

 

この全てものものが日進月歩の時代に19年も破られなかった記録を打ち立てた野口さんも凄いが逆に19年も破れなかった後進の選手達は何をやってたんだという意見も当然出るだろう。

 

好角家の間で今の力士と昔の力士、例えば白鵬大鵬が対戦すればどちらが強いだろうということがしばしば話題になる。一般的には今の方が身体もデカいし強いに決まっているという意見が多いが意外と差は(特にトップの選手の)ないのかも知れない。野口さんは身長150センチ、恵まれた体格とは到底言えないし、シューズなどは遥かに今の方が改善されている筈。なのに何故?

 

土俵の鬼と呼ばれた初代若乃花は弟の貴乃花について公の席ではあいつの稽古には文句のつけようがないと誉めていたが、私的な場では俺の半分もやっていないと不満を漏らしていたという。野口みずきさんや高橋尚子さんも表立っては勿論口にしないが同じような思いを持っていたに違いない。

 

箕島高校を4度の全国制覇に導いた名将、故尾藤監督も選手の気質をボールに例えて昔の子は押さえたら同じ力で反発してきたのに今の子は凹んだままなのでやりにくいと言っていた。指導者にとっても大変な時代になったものだ。

 

ともあれそんな時代背景の中、前田穂南選手は堂々の日本記録を更新した。このことはどれだけ称賛してもし過ぎることはない。

 

それなのに今日のスポーツニュースは大谷選手が英語でスピーチしたこと一色で前田選手の日本記録は三面記事扱い。もう6年もアメリカに居れば英語を話せない方がむしろ不思議だと思うが、たった数分スピーチしたことがそんなにニュースバリューのあることか?

 

本当にいい加減にして欲しい。

 

和歌山県 「パートナーシップ制度」2月から導入へ

やしきたかじんさんは子供の頃、美空ひばりが大嫌いで出たらチャンネルを替えていた。皆があまりに誉めるので反発していた。でも後年歌手デビューしてから聞いてなくて本当に良かった、もし聞いていたら歌手になっていなかっただろうと言っていた。

 

一見毒舌のようでこれ程、美空ひばりさんへの称賛が溢れた言葉もそうはない。同じようなことを松山千春さんが言っている。https://youtube.com/shorts/5gtB4m4oRXU?si=5Dx671JkSUh1ZAu7

 

2人は大の仲良しで関西の番組で共演している姿を何度か見たことがあるが、自身もプロのそれも歌唱力に定評のある両人がこれだけ無条件降伏のような言葉を言えることは本当に凄いことだ。その上、千春さんはジャイアント馬場さんの信奉者でもある。こんな立派な人もそうは居ない。

 

 

テレビを見ていると飢餓や病気に苦しむ子供が映り「あなたの100円でこの子達が救えます。」というCМをよく目にする。思わずいたたまれなくなる映像だが私のある友人はこう言った。「今助かっても来年生きているという保証はどこにもない。」

 

断っておくが友人は冷たい心でそう言っているのではない。おろおろするばかりで何も行動を起こさない我々大多数より、真実を見つめようとしているだけ温かいとも言える。それに残酷なようだが言っていることも確かにその通りだ。あの映像に映っている子供が今も生きているかどうか・・・。

 

日本は勿論そんな国ではない。税金や保険料を払っていなくても何の手当も保護も受けられず飢え死にしたり、病死したりすることはない。勿論孤独死はあるが少なくとも当局が発見しているのに放置されることはない。

 

それなのに今の親世代は子供は欲しくないとほざく。理由を聞けば自由時間が減る、キャリアを失いたくない、もっとも多いのは金が掛かるから。小学校から大学まで全部私立だと文系で○万円、理系だと○万円だと。

 

アホか。なんで公立に行かせない?高校まではいいとして、公立大学に入る頭がない?なら進学させるなよ。憲法をよく読んでみろ。「その能力に応じて教育を受ける権利を有する」と書いているだろう。猫も杓子も大学に行かせようとするから日大のようなケシカラン学校が蔓延るのではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240124/2040016632.html

実際に接するこ

姉婿は鶏肉が食べられない。子供の頃に鶏を〆るのを見たからだそうだ。私達が日常食べている肉は全て同じような経緯を経て食卓に上っていることは誰でも知っている。でも平気で食べられるのは目の前で実際にそれを見ていないからだ。それ程、実際に見たのと頭で分かっているだけとでは差がある。人間も同じ、私がどれだけチャップリン双葉山のことを書籍で読んで学んでも実際に会った人の万分の一にも及ばない。前にも書いたが私は入社した年、ほんの1メートルもない近距離で松下幸之助氏を見、生の声を聞いた。このことは私の生涯忘れられない思い出であるし、誇りである。

 

 

先日NHK糸川英夫氏が取り上げられた。

https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2024012234608

小惑星イトカワ」の命名元となった日本のロケット産みの親。

 

私は就職という人生の一大事で志望したのは全て製造業だった。製造業以外に目を向けなかった。大学4年の時に大阪で聞いた糸川英夫氏の講演がその理由だ。

 

主催がどこだったのか、誰と行ったのか記憶にない。しかし糸川氏が「仕事を単に金を稼ぐ手段と考えるのなら銀行や商社もいいでしょう、でも仕事にやり甲斐を感じたいのなら製造業に行きなさい。」ということを繰り返し仰っていたことは記憶に残った。糸川氏がどれだけ偉大な人物か知らず、製造業と金融業の違いもろくに分かっていなかった当時の私達は「あれ、絶対製造業の廻し者やで。」と言って笑い合った。

 

正直、私はそれ程就職について真剣に考えていなかった。公務員になると堕落すると信じ込んでいたので公務員以外なら何でも良かった。糸川英夫さんはよく知らないが講演の講師をするくらいだからまあ偉い人なのだろう、その人が製造業に行けというのだからそうしておこうか位の気持ちだった。だから糸川氏がもしあの時、商社に行けと言っていたら商社を志望していたかも知れない。もし商社に行っていたらどうなっていただろう。そんなことを想像するのも楽しい。

 

でもこれだけはハッキリ言える。よく知らない人の話でも実際に生で聞いたから私も説得されたのだ。もっと良く知っている人の話でも書籍やテレビで聞いた話ならそれほど心を動かされていない。

 

 

 

 

 

 

叱ってくれる存在

「8時だよ全員集合」のリハーサルは苛烈を極めたものだったらしい。いかりや長介さんの怒声が響き、メンバー全員ピリピリ。物凄い緊張感が張り詰めていたという。そのいかりやさんが後年黒澤明監督の「夢」に出演した時のこと。流石のいかりやさんも世界の黒澤の前では攻守逆転、何回、何十回と駄目出しを受ける、叱られる。さぞやいかりやさんも落ち込んでいるかと思いきや、実際は全く逆、むしろ喜々としている。理由を聞くと久しぶりに叱られたことが新鮮で嬉しかったとのこと。そう、いかりやさんは弱冠30歳でドリフターズのリーダーになって以来、叱ることはあっても叱られることはなかった。

 

私の敬愛するジャイアント馬場さんにも同様のエピソードがある。馬場さんはレスラーと所属団体の会長も兼ねていた。プロ野球で選手と監督を兼ねるのは珍しくないが、馬場さんは更に球団社長も兼ねるようなもの。その馬場さんが巨人軍のOB戦に招かれた時、最初はあまり乗り気ではなかったが、行くと巨人時代の先輩がたくさん居る。当時の二軍監督だった千葉茂さんから「おい、馬場!」と呼ばれた時の嬉しそうな笑顔はそれまで誰も見たことのないものだったそうだ。

 

大橋巨泉さんは生前ビートたけしさんに常々こう言って諭した。

タモリはお前の10倍凄い。萩本欽一はお前の100倍凄い。それでも飽きられる時が来るのだからお前も慢心するなよ。」

その巨泉さんも8年前に亡くなり、残念ながらたけしさんは慢心の一途を辿っている。私の廻りにも今のたけしは何が面白いのかさっぱり分からないと言う人が少なくない。

 

ダウンタウン松本さんの件で上沼恵美子さんも言っていた。「偉くなりすぎて誰も注意する人がおらんかったやろうね。」どれだけ偉くなっても叱ってくれる人の存在は重要だ。

 

さて、今のスポーツ界で世界的に通用する選手といえば大谷翔平さんや井上尚弥さんの名前が挙がるだろうか巨泉さんの言葉を借りれば私見ではこうなる。

井上尚弥大谷翔平の10倍凄い。だが内村航平は100倍凄い。」

この理由は前に書いたので重複は避ける。

 

その内村航平さんと現世界王者、橋本大輝さんが対談している。何も言わずにとにかく読んで2人の思いを汲み取って欲しい。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240111/k10014316251000.html